画像引用:新たな14種類の「花札2024」デコピクミンが登場! こんにちは。 アプリゲーム「ピクミンブルーム」にて、2024年3月1日(金)から3月31日(日)までイベント「花札2024」が行われています。 Pikmin Bloom 開発元:Niantic, Inc. 無料 posted withアプリ…
こんにちは。 アプリゲーム「ガーデンスケイプ」にて、2024年2月26日16時からマージイベント「フラワーショップ」が行われています。 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) 開発元:Playrix 無料 posted withアプリーチ ※当記事内のすべてのゲーム画像の著作権及…
こんにちは。 運動不足の解消のため、位置ゲームのピクミンブルームを始めてみました。 Pikmin Bloom 開発元:Niantic, Inc. 無料 posted withアプリーチ ※当記事内のすべてのゲーム画像の著作権及びその他知的財産権は、下記のゲーム元に帰属しています。 ©2…
こんにちは。 現在、アプリゲーム「ガーデンスケイプ」にて、マージイベント「ファッションショー」が2024年1月24日15時59分まで行われています。 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) 開発元:Playrix 無料 posted withアプリーチ ※当記事内のすべてのゲーム画…
こんにちは。 2024年1月3日現在、アプリゲーム「ホームスケイプ」で新しいイベント「牧場アドベンチャー」が始まっています。 ホームスケイプ (Homescapes) 開発元:Playrix 無料 posted withアプリーチ ※当記事内のすべてのゲーム画像の著作権及びその他知的…
※「スノーウォーシーズン」中のオープニング画面 こんにちは。 本日はアプリゲーム「ガーデンスケイプ」の2023年12月17日時点のカンスト情報と2023年12月17日現在開催中のイベント「スノーウィーシーズン」、探索イベント「サンタの試練」をお届けしたいと思…
こんにちは。 アプリゲーム「ガーデンスケイプ」でマージ(統合)系のイベント「レトロパーティー」が開催中です。 ちょろっとプレイしたので、攻略法は書けませんけど、プレイした感想などを書いてみました。 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) 開発元:Playrix…
※ガーデンスケイプのイベント「レトロパーティー」についてお知りになりたい方は、こちら↓をご確認くださいませ。 darakekaasan.hatenablog.jp ※終わり こんにちは。 2023年5月7日現在、アプリゲーム「ガーデンスケイプ」にてマージ(コンビ?)イベント「ファ…
こんにちは。 アプリゲーム「ホームスケイプ」では、2023年4月21日から5月12日までコンビ(マージ)イベント「グルメツアー」が行われています。 ある程度プレイしてみたので、攻略法は書けないですけど、プレイした感想と撮った写真を載せておきます。 ホーム…
こんにちは。 アプリゲーム「ホームスケイプ」にて、2023年3月10日から2023年3月31日までイベント「せわしない春」が行われています。 ホームスケイプ (Homescapes) 開発元:Playrix 無料 posted withアプリーチ ※当記事内のすべてのゲーム画像の著作権及びそ…
こんにちは。 アプリゲーム「ホームスケイプ」では、2023年1月11日からイベント「中国でバカンス」が始まっています。 同じ絵柄を合わせて新しいアイテムをつくっていくマージ系のイベント。 ※「マージ」は「統合させる」という意味。 以前も「オースティン…
こんにちは。 2022年12月9日から、アプリゲーム「ホームスケイプ」で新しい冒険イベント「ウィンターアドベンチャー」が始まりました。 ホームスケイプ (Homescapes) 開発元:Playrix 無料 posted withアプリーチ ※当記事内のすべてのゲーム画像の著作権及び…
※2022年12月5日現在のホームスケイプのホーム画面 こんにちは。 本日は2022年12月2日から始まったイベント「プレゼントシーズン」とオースティンの実家の庭の装飾イベント「スキーリゾート」について、あとおまけで先日まで行われていた「オースティンの幼少…
こんにちは。 2022年11月13日現在、アプリゲーム「ホームスケイプ」で新しいイベント「オースティンの幼少期」が行われています。 ホームスケイプ (Homescapes) 開発元:Playrix 無料 posted withアプリーチ ※当記事内のすべてのゲーム画像の著作権及びその他…
こんにちは。 本日はバロウ城の「バロウ劇場」エリアを紹介します。 今までカンスト情報と一緒にエリアの紹介をしていましたが、これからはカンスト情報とは別にエリアの紹介記事も書こうと思います。 ホームスケイプ (Homescapes) 開発元:Playrix 無料 post…
※アクロバットシーズンのホーム画面 こんにちは。 本日はガーデンスケイプの2022年8月30日時点のカンスト情報と、ただ今行われているイベント「アクロバットシーズン」「変身ショー チャーリー」やガーデンスケイプ6周年のことなどをお届けします。 目次から…
こんにちは。 本日は2022年8月26日時点のホームスケイプカンスト情報をお届けします。 また、本日(8月26日)から始まった新しい装飾イベント「夢の王宮」の紹介と本日終了した冒険イベント「ウッド邸の謎」の感想も書いていきます。 それでは、どんぞ。 ホー…
こんにちは。 先週8月5日にカンスト情報のブログを書いたばかりですが、現時点で行われているイベント「ウッド邸の謎」の感想を書きたかったので、カンスト情報と一緒にお届けします。 ↓前回のブログ darakekaasan.hatenablog.jp ホームスケイプ (Homescapes…
※2022年8月5日にスクショした「ウッド邸の謎」のホーム画面 こんにちは。 約2ヶ月ぶりにホームスケイプのカンスト情報をお届けします。 最近終わったイベント「夢のデート」や、現時点で開催中の「ドットシーズン」と新しい冒険イベント「ウッド邸の謎」につ…
こんにちは。 アプリゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」にて、2022年6月23日15時~7月21日14時59分までドラクエⅣイベント「それぞれの旅立ち」が行われています。 ※ドラクエⅣイベントの第一章 王宮の戦士たちのプレイ日記↓ darakekaasan.hatenablog.jp 6…
こんにちは。 アプリゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」にて、2022年6月23日15時~7月21日14時59分までドラクエⅣイベント「それぞれの旅立ち」が行われています。 今回のイベント期間は4週間!ドラクエ4の第一章から第四章までかな。 ドラクエ4は何度もプ…
こんにちは。 アプリゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」にて、2022年6月9日15時~6月23日14時59分までダイの大冒険イベント第3弾「激突!超竜軍団」が行われています。 ※前半部分の記事 darakekaasan.hatenablog.jp 6月16日15時に後半部分が追加され、イ…
こんにちは。 アプリゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」にて、2022年6月9日15時~6月23日14時59分までダイの大冒険イベント第3弾「激闘!超竜軍団」が行われています。 6月16日15時に後半部分の追加配信が行われるので(このブログを書いているのは15日で…
こんにちは。 本日はホームスケイプ2022年6月15日時点のカンスト情報と、現在開催中のビーチシーズン、装飾イベント・トリビアクラブなどをご紹介します。 ホームスケイプ (Homescapes) 開発元:Playrix 無料 posted withアプリーチ ※当記事内のすべてのゲー…
こんにちは。 アプリゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」にて、2022年5月26日15時~6月9日14時59分までドラクエⅠイベント第2弾「悪の化身とロトの勇者」が行われています。 前半部分のプレイ日記↓ darakekaasan.hatenablog.jp 本日は6月2日に追加された後…
※ダンスシーズンのホーム画面。現在は劇的変身ショーの画面になっていますが、こっちの方が好き! こんにちは。 久しぶりにガーデンスケイプのカンスト情報をお届けします。 現在開催中のダンスシーズンや劇的変身ショー、その他に最近行われたイベントにつ…
こんにちは。 アプリゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」にて、2022年5月26日15時~6月9日14時59分までドラクエⅠイベント第2弾「悪の化身とロトの勇者」が行われています。 本日は、前半部分があまり終わっていないけどプレイ日記を書いていきます。 ドラ…
※2022年6月1日時点のホームスケイプのホーム画面。モジャモジャシーズンのもの こんにちは。 久しぶりのホームスケイプカンスト情報です。 今回からエリアの紹介は最小限にして、カンスト数と最近のイベントについて書いていきます。 エリアの紹介は別の記事…
こんにちは。 アプリゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」にて、2022年5月5日15時~5月26日14時59分までドラクエⅦイベント「時を超える戦士たち」が行われています。 今回のイベントは3週間あるので、前・中・後編とわけてブログに書いていきます。 前編は…
こんにちは。 スマホアプリ「ドラゴンクエストけしケシ!」にて、2022年5月5日15時~5月26日14時59分までドラクエⅦイベント「時を超える戦士たち」が行われています。 今までのイベントは2週間だったのが、今回は3週間! 前・中・後編でプレイ日記を書こうと…